fbpx

拠点間の開発プロジェクト向け roundz ガイド

支社間・テレワーク・常駐先エンジニアとのコミュニケーションにご利用いただいています。

チャットツールの通話機能では
伝えるのが難しい、
複雑な仕様設計の確認に

ラウンズの画面共有機能が、チャットツールの通話機能やWeb会議ツールの画面共有機能とは大きく異なるのは、「指差しで話す」ことができるから。

すばやく意識合わせして
手戻りのリスクをゼロに近づける

複雑な顧客要望や仕様設計をチームですばやく意識合わせすることにより

手戻りやプロジェクト遅れのリスクを低く抑えることが可能になります。

 

ラウンズを拠点間の開発プロジェクトで利用しています

資料もデモも、ぜひお試しください

声のバーチャルオフィス roundz で隣の人に話しかけるように「一緒に働く感覚」を是非ご体験ください