fbpx

株式会社 Parasol マッチアップ編集長 伊藤早紀さま

「世界一男女をくっつける会社になる」がミッションの株式会社Parasol。コロナ禍で整えたテレワークの体制で、中途採用にも成功しました。

[企業URL] https://match-app.jp/company

本社所在地
東京都
業種
ITサービス
目的・効果
テレワーク人材の採用

roundz で完全テレワークの採用を実現。

人材採用の幅が広がった。

コロナ禍をきっかけに全社でテレワーク開始。インターン生の管理が不安だった。

どのような事業をされているのですか?

マッチングアプリの口コミ・比較サイト「マッチアップ」の企画・運営や紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」の運営をしています。

テレワークを始めるきっかけは何でしたか?

2020年の新型コロナウイルス感染症のパンデミックです。最初の緊急事態宣言からオフィスに出勤は難しいと考え、テレワークに切り替えました。弊社では大学生のインターンが多く在籍していますが、全員テレワークになりました。現在(2021年6月)も、90%がテレワークです。

どうして 声のバーチャルオフィス roundz を導入されたのですか?

ただ、インターン生の管理とサポートに不安がありました。マネジメント側としては何か分からないことがあったら質問をして欲しいんですが、離れていると一気にハードルが上がります。せっかく質問してくれても文字のやりとりだとニュアンスが伝わらず、一方で、わざわざWebミーティングの設定はハードルが高いんです。

インターン生がいつでも気軽に質問・相談できる環境を作るため、roundz の導入を決めました。

roundz には「入る」感覚。オンラインで集まる場所ができた

実際にご利用になってみて、いかがですか?

インターン生は勤務時間がそれぞれバラバラですが、自分の勤務時間中には roundz に入ってもらっています(起動してログインしてもらっています)。社員も、自分が働いている間は roundz にいるようにしています。

roundz には絵的な「部屋」があるわけではないですが、そこに本当に部屋がある感覚で利用していますね。
大分活発に利用しており、特にデザイン系のチームでは、画面共有がすっと楽にできるので、「ちょっとこれ見てくださーい」という感じで、本当に隣に座っていて相談するのと同じような感覚で利用しているようです。
マネジメント側としては、roundz に入ってもらうとアイコンのステータスを見て「あ、仕事してるな」と安心しますし、インターン生も寂しさが減ったようです。

週末には有志でroundzの部屋に集まってオンラインラジオ配信もやっています。

roundz 導入後は、完全テレワークでの採用に成功。

roundz をきっかけにしてテレワークでの採用に成功したと伺いました

はい、roundz を導入後は基本的に全員がテレワーク勤務となり、現在では採用もテレワーク勤務を前提にしています。テレワーク勤務前提で募集をかけると、多くの優秀な方から応募があって驚きました。中には海外からの応募もあり、テレワーク導入の採用への影響力を強く感じています。

実際に、roundz を導入してからテレワークでのインターン生・副業リモート社員の採用に成功しており、新しく入ったメンバーからも roundz があれば働きやすいと好評です。

今後は、roundz をどのように利用されていくと思われますか?

元々オフラインでの社内イベントを多くしていたので、アフターコロナでは、インターン生が集まれるイベントは企画したいです。一方で、テレワーク前提で採用をしているチームもあり、メンバーの満足度も高いため、roundz は継続して利用していきたいです。

インタビューへのご協力、どうもありがとうございました!

資料もデモも、ぜひお試しください

声のバーチャルオフィス roundz で隣の人に話しかけるように「一緒に働く感覚」を是非ご体験ください