FastGrowに掲載されました!

FastGrow に roundz が掲載されました! アフターコロナを見据えて企業がテレワークを導入する際に最も大きな課題となるのが「口頭でのコミュニケーション」であること、また、ラウンズがそれをどのように解決しようとしているかなどが XTech Ventures 手嶋浩己氏との対談を通して紹介されています。 詳しい記事は以下からご確認ください。 https://www.fastgrow.jp/articles/xtv-roundz-teshima-goda

テレワーク百選イベント「ニット編」を開催しました!

11/26に株式会社ニット広報の小澤さまをお迎えして、「テレワークにおけるコミュニケーションの勘所」という内容でお話いただきました。 本イベントは、テレワーク先駆者百選企業の方をお迎えして企業がテレワークを成功させるためのコツについて伺うオンラインセミナー、「総務省テレワーク先駆者百選」企業に聞くシリーズです。  イベントレポート: テレワーク先駆者百選企業に聞く、テレワークのコツとは?サイボウズ編

日本経済新聞に掲載されました!

11/24公開の日経新聞にroundzが掲載されました! 今回の第三者割当増資についてご紹介いただくとともに、現在はテレワークでも雑談など気軽なコミュニケーションを大事にしたい企業からの引き合いが強い点などが紹介されています。 詳しい記事は以下からご確認ください。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522370R21C20A1XY0000/

TechCrunch Japan に掲載されました!

11/17 公開の TechCrunch Japan に roundz が掲載されました! 今回の資金調達に加え、 roundz はあえてカメラを利用せずにプライバシーに配慮している点や 画面とマウスの共有によって「ここ」「そこ」と指示語で会話しながら作業ができる点などが紹介されています。 詳しい記事は以下からご確認ください。 ボイスチャット特化のバーチャルオフィス「roundz」を提供するラウンズが5000万円調達

DIAMOND SIGNALに掲載されました!

11/17公開のDIAMOND SIGNALにroundzが掲載されました! roundz があれば、テレワークでも「SlackよりZoomより手軽」に話せることや、 気軽に話せるようにするために特にプライバシーに配慮している点などが紹介されています。 詳しい記事は以下からご確認ください。 https://signal.diamond.jp/articles/-/398

総額約5,000万円の第三者割当増資を実施しました!

テレワーク用バーチャルオフィスツール「roundz」を提供する株式会社ラウンズ(本社東京都渋谷区、代表取締役 合田翔吾、以下「当社」)は、シードラウンドとして、XTech Ventures、KVP、日本スタートアップ支援1号ファンドを引受先とした、総額5,000万円の第三者割当増資を実施しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000040457.html

富士キメラ総研に取材協力しました!

2/26 公開の 富士キメラ総研「After/Withコロナで加速するニューノーマル時代のICT変革ソリューション市場 – デジタル強靭化社会の実現に向けた注目ICTソリューション動向分析-」 に弊社CEO合田が取材協力し、roundz が掲載されています。 詳しい内容は以下からご確認ください。 https://www.fcr.co.jp/report/204q07.htm